INFORMATION

採用担当者メッセージ

採用担当者からのメッセージ

2003年入社
若月 弘和
WAKATSUKI HIROKAZU

正直な自分を見せてほしい

私たちが採用活動において大切にしていること。それは「誠実」であることです。そのために星光堂薬局をできるだけ「正直」に伝えるようにしています。当社はBtoCの企業ですので、働く様子をいつでも見ていただくことができます。しかしそれでも見えない部分もあるため、できるだけリアルをお伝えするようにしています。理由は、「入社後のギャップ」を減らしたいから。ギャップをゼロにすることは難しいですが、入社後も「自分の選択は間違っていなかった」、そう思える就職活動をしてほしいと考えています。ぜひ皆さんも「正直」に選考に臨んでください!

2011年入社
佐野 徳秀
SANO NORIHIDE

就職活動は自分を知る絶好の機会

みなさんは何のために仕事をしますか?社会に貢献するため、自分の成長のため、お金を稼ぐため…色々あると思います。まだ明確でない方は自分の性格、得意なこと、興味のある分野の3つを考えてみてください。そうすることで、答えが見えてくると思います。でも、これらを見つけられない、自信を持って言えない方もいるかもしれません。大丈夫です。私たちがそのお手伝いをさせていただきます。当社の採用活動を通じて全力でみなさんをサポートします。自分を知る絶好の機会として就職活動に取り組んでみてください。最後に、自分の進む道を決めるのは、みなさんです。応援しています!

2023年入社
島崎 満美子
SHIMAZAKI MAMIKO

仕事選びに「きまり」はない

大学時代、栄養学を学んでいました。将来、栄養士として働くと漠然と考えていた私に、大学から始めたアルバイトが仕事を選択する大きなきっかけでした。接客を伴う仕事で感じた「多くの人と話す」「接客で数字を変える」ことがやりがいとなり、それまでは学んだ専門分野で働くことにとらわれていた私にとって「こういった働き方もあるんだ!」と気づいたと同時に「こんな仕事をやってみたい!」と思えた瞬間でした。そのうえで学んだ知識も生かせるこの仕事を選択しました。私は「やりたいこと」を大事にしましたが、枠にとらわれすぎなくても大丈夫です。あなたが働く上で大事にしたいことは何ですか?

2023年入社
上杉 璃々菜
UESUGI RIRINA

就職活動は独りじゃない

私が就職活動の始め方で悩んでいた時、キャリア支援の先生からいただいた言葉です!つまり「周りを頼ってね」ということ。この先、就活で全部を投げ出したくなるほど悩むことがあると思います。「大人」たちはその悩みを乗り越えていますし、「友人」は同じ悩みを抱えているはずです。だからこそ最近まで学生だった私は「大人」とも「友人」とも違う視点でみなさんと向き合えたらと考えています。学生時代、企業の方に頼るなんて考えてもいませんでした。同じ考えの方もいると思うからこそ伝えたい。私たちはみなさんの味方です!いつでも頼ってください!

採用Q&A

エントリー・選考について

応募方法を教えてください。
LINEよりエントリー可能です。QRコード→「MY PAGE」からエントリーしてください。
LINEエントリーはこちら
各社ナビサイトからもエントリー可能です。
■2026年卒

■2025年卒
入社時に必要な資格はありますか?

普通自動車免許は入社までに取得ください。
入社後には「医薬品登録販売者」資格取得に向けて、取り組んでいただきます。勉強会などのサポートも手厚いため、資格取得に不安をお持ちの方もご安心ください。
また、毎年入社前に登録販売者資格に挑戦する内定者もいます。その場合は、社内勉強会への参加もOK。これから一緒に働く仲間とともに合格を目指せます。

選考フローを教えてください。

下記リンクをご参照ください。
新卒採用選考フロー
中途採用選考フロー

面接は本社で行いますか?

選考は原則、新潟市中央区の本社で対面式で行います。居住地などを考慮してWEBでの受験も可能です。

正社員の中途採用比率を教えてください。

労働施策総合推進法に基づく中途採用比率は以下の通りです。
2020年度:25.0%
2021年度:15.6%
2022年度:28.6%

入社後について

新入社員教育について教えてください。

入社式より約1週間本社にて新入社員研修を受け、その後、店舗へ配属されます。配属後は入社研修で学んだことを、各店の上司の下で改めて教育を受け、実際の作業を行っていきます。
1年目は毎月オペレーション(作業面)の研修があり、簡単な作業から少しずつ、習得してもらいます。概ね、1年程度をかけ、一般社員向けの研修が完了します。

何年くらいで店長になれますか?

新卒の場合、早い方で4年目で店長として活躍されています。店長になる前にも事前に、責任者としての知識・実務教育も行っていますので、安心してステップアップができます。
また、最近では女性の店長も年々増えています。化粧品担当者を経験されてから店長になる方も多いため、女性の活躍のフィールドも充分です。

勤務地は選べますか?

勤務地については、出店エリア内の人員配置状況・店舗の売上げ・業態などさまざまな要素にもとづいて決定されます。また、新入社員の間は研修可能店舗への配属を重視されるため、家から近いところ、といったような希望通りにはいかないかもしれません。
ただし、結婚や出産等のライフイベント、または傷病などのやむをえない理由がある場合は配慮しています。

転勤頻度はどれくらいですか?

人員配置状況によりますが、比較的若手社員(20代)のうちは転勤が多くなります(年1~2回程度)。理由は、様々な業態の店舗や地域性などの違いを実際に経験していただくことで、キャリアアップにつなげていただくためです。30代・40代になると、転勤頻度も減る傾向があります。

出産をしても仕事は続けられますか?

全く問題ありません。当社の女性の育児休暇取得率は100%です。復帰後は、育児短時間制度の利用することで、最大お子様が小学校6年生まで制度を利用できます。

勤務時間はどうなりますか?

店舗の営業時間は朝8時から、夜22時の間で決められており、店舗によって異なります。ただ、入社しばらくは「早番」といって開店前から夕方過ぎまでの勤務が多くなります。一般的に医薬品登録販売者資格を行使できる3年目からはお昼から閉店まで勤務する遅番も出てきます。

土日休みは取れますか?

1ヶ月に3日まで希望休日を店長に提出することができます。他の従業員との兼ね合いもあるため重なった場合は調整が入ることもありますが、土日に希望を出してもらえれば取得は可能です。
ただ、働いてみると平日休みのメリットが多いという声が多いです。たとえば、外出先や道中での混雑が少ない、旅行などの費用も週末と比較してかなり割安で済む、等。